ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

3 件の内 1 件目から 3件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-21.4208 CoGNo. MFA-21.4208 Co重複: 1 AlGNo. PilsenO-0618 Al重複: 2 出版年: 天明01 (1781) 月日 11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178111 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    合羽      女方    灯籠鬢  帽子  画題 頼光四天王  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4209 CoGNo. MFA-21.4208 Co重複: 1 AlGNo. PilsenO-0618 Al重複: 2 出版年: 天明01 (1781) 月日 11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178111 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    合羽      女方    灯籠鬢  帽子  画題 頼光四天王  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP132767 CoGNo. MET-DP132767 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP132767 Al重複: 1 出版年: 天明01 (1781) 月日 11 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178111 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    煙管  立役  女方  頭巾  刀剣  渡辺綱    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4208 配役 坂田兵庫之助金時 〈5〉市川 団十郎 綱か妻津の国屋綱実ハ冷泉院の女房周防ノ内侍  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 四天王宿直着綿 よみ してんのうとのいのきせわた 場立
外題 四天王宿直着綿 よみ してんのうとのいのきせわた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明01 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-21.4209 配役 坂田兵庫之助金時 〈5〉市川 団十郎 綱か妻津の国屋綱実ハ冷泉院の女房周防ノ内侍  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 四天王宿直着綿 よみ してんのうとのいのきせわた 場立
外題 四天王宿直着綿 よみ してんのうとのいのきせわた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明01 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MET-DP132767 配役 渡辺源氏綱 〈1〉中村 仲蔵 綱か妻津の国屋綱実ハ冷泉院の女房周防ノ内侍 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 四天王宿直着綿 よみ してんのうとのいのきせわた 場立
外題 四天王宿直着綿 よみ してんのうとのいのきせわた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明01 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-21.4208  
画中文字
組解説 本作は〈5〉団十郎、〈3〉菊之丞の続絵である。二人が同座したのは安永6年度、天明2~4年度、天明6年度、天明8~寛政元年度、寛政4年度。この内天明1.11絵本番付に本作に類似する絵が確認出来るため、此の時のものと考えられる。 個別解説 続絵の情報と天明1.11絵本番付との類似(合羽、魚、笠)などと赤面、赤合羽という特徴から坂田金時を演じる〈5〉団十郎であるとわかる。金時は渡辺綱と津の国やのおつな夫婦の喧嘩を仲裁する。
組備考 渡辺綱の〈1〉仲蔵が続く可能性がある。 個別備考
作品No. MFA-21.4209  
画中文字
組解説 本作は〈5〉団十郎、〈3〉菊之丞の続絵である。二人が同座したのは安永6年度、天明2~4年度、天明6年度、天明8~寛政元年度、寛政4年度。この内天明1.11絵本番付に本作に類似する絵が確認出来るため、此の時のものと考えられる。 個別解説 続絵の情報と天明1.11絵本番付との類似(合羽、魚、笠)などと赤面、赤合羽という特徴から坂田金時を演じる〈5〉団十郎であるとわかる。金時は渡辺綱と津の国やのおつな夫婦の喧嘩を仲裁する。
組備考 渡辺綱の〈1〉仲蔵が続く可能性がある。 個別備考
作品No. MET-DP132767  
画中文字
組解説 似顔・紋から〈3〉菊之丞〈1〉仲蔵が描かれていることがわかる。この二人が同座したのは安永5年度中村、安永7年度市村、天明2年度中村、天明5年度桐。また仲蔵の裃には渡辺星(三つ星に一)が確認出来ることから渡辺綱である可能性が高いと考えられる。これを頼りにこの時期の番付を確認すると、天明1.11絵本番付に渡辺綱を演じる仲蔵とその妻を演じる菊之丞が確認出来る。二人は夫婦喧嘩の趣向を見せ、そこに金時(団十郎)が留めに入るという筋だったらしい。仲蔵が綱を演じたのは天明1.11のみ(江戸に限る、歌舞伎年表に拠る)であり、扮装含めよく似ていることから此の時のものと考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4208 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4208-9 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4209 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4208-9 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MET-DP132767 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.